※現在は矯正治療中の患者様に限り、ホームホワイトニングのみを実施しております。
ホワイトニングについて
ホワイトニングとは、加齢や、食生活など普段の生活習慣によっては黄ばんでしまった歯をホワイトニング薬剤を使って漂白する治療のことです。
ホワイトニングでは健康な歯を削ることや、歯に被せ物などをしたりすることなく白くすることが出来るため、歯にかかる普段が少ないというのが特徴です。
ホワイトニングの種類と薬剤の違い
オフィスホワイトニング(歯科医院で行うホワイトニング)
- 歯科医院で行うホワイトニング
- 歯科医院用の強力な薬剤と光を使用して歯を白くする
- 短期間で高い効果を得ることが出来る
- 所要時間:1~2時間程度
- 歯の白さが長持ちしにくい
ホームホワイトニング
- 自宅で行って頂くホワイトニング
- マイルドな薬剤で専用のトレー(マウスピース)を使用して歯を白くする
- 長時間かけてゆっくりと効果を出す
- 所要時間(治療例):毎日2時間×2週間
- 歯の白さが長持ちしやすい
セルフホワイトニング
- エステ、ネイルサロンなどで手軽に行うことが出来るホワイトニング
- マイルドな薬剤(ポリリン酸、重曹、酸化チタン)と光を使用して歯を白くする
- 自分自身で薬剤を塗布する
- 所要時間は店舗により異なる
- 使用薬剤の制限により、オフィスホワイトニング・ホームホワイトニングほどのホワイトニング効果は得られない
当院のホワイトニング
当院では現在、ホームホワイトニングのみ行っております。以前はオフィスホワイトニングも取り扱っておりましたが、矯正患者様の増加に伴い、オフィスホワイトニングの予約を取ることが困難になってしまいました。オフィスホワイトニングは多くの一般歯科でも出来ますが、専門的な矯正治療は数少ない矯正専門歯科医院でないと出来ません。矯正専門歯科医院としてより多くの患者様を受け入れるため、ホームホワイトニングのみとしました。
当院は即日マウスピース作製が可能なため、より簡単にホームホワイトニングを行うことが出来ます。
ホームホワイトニング
ご自宅などで患者様ご自身に行って頂くホームホワイトニングは高い安全性が求められます。そのため、比較的濃度の低い過酸化尿素(10%)が含まれた薬剤を使い、時間をかけて効果を得る必要があります。ジェル状のホームホワイトニング材はホームホワイトニングで使うトレーに注入する際に流れにくいという性質を持ちながら、トレーを装着する歳には歯の表面に均一にムラなく広がるという流動性があります。
また、ジェルは識別しやすい不透明の白色に着色されているため、もしもトレーから溢れてしまったという場合でも患者様ご自身でジェルを確認しやすくなっています。更に、ジェルが歯の表面にきちんと広がっているかどうかということも目で見て確認することが可能です。
当院では患者様がご自宅などでも安心して快適にお使いできるものをホームホワイトニングに導入しております。
施術の流れ
1簡単なカウンセリングと説明
2歯のクリーニング、歯の色調の写真撮影などの口腔内診査
3歯型取り(ホワイトニング専用トレー作成のため)
一時間弱で完成するため、待合室でお待ちいただき、完成次第お渡し
4トレーの適合状態をチェック、薬剤の使用方法の説明
ホームホワイトニングのみをご希望の方はマウスピース作製費用とホワイトニング剤の費用を合わせた価格となっておりますが、当院で矯正治療を終えてリテーナーになっている方はすでにマウスピースをお持ちになっております。リテーナー用マウスピースでホワイトニングが可能なので、その場合は薬剤のみお買い求めください。